![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjnuaZMkT6QWFbJTbOq8J30BLOrfdMabfdCyXGD5eSQ0LUzNS3jjaONUkYyIsO9ONvv-z5gSYxbYIjEdU3lSNevI-0hfkZOWz7JyGT1BwKwWXKuTtSbEXCmoSSEc0dTbxNq4CtQ6TOIxCQ/s400/blogger-image-2073381604.jpg)
2月1日現在、シンディの日程は
発表されていません。
今回は、サマーソニックに出演と
いう事で
私も含めサマーソニックに付いて
疎いファンの方も多いはず。
フェスに参加するアーティスト
全てに興味があり楽しめる方なら
非常に満足できるイベントです。
しかしシンディ目当てに
行きたいと思う方には
単独公演ではないので
曲数が、いつもより少なく
満足できないかもしれません。
そして
手荷物の管理や
熱中症対策。
コンサート会場と違い平地です。
客席に勾配はありません。
夏の屋外フェスという事で
参加する我々も
(特に私を含めた中高年。笑)
ある程度の覚悟を持って
挑まなければならないでしょう。
サマーソニック2012を参考に
簡単に要点をまとめてみました。
東京会場
(千葉でしょ?笑)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj_KOdqk62nIfMa-BcXehZP1Gc-e9-4AwkeIZGXEO8OS724B_ul3vjSxGAlVm3z9RzQKMA_p6_VY42z0T2B9ImrUsd35miHAnRTRFCJXntub6O_ri9HbHvEkYX8_SqcEphDPHvexjBlHck/s640/blogger-image-1708106166.jpg)
QVCマリンフィールド&
幕張メッセ
サマーソニックでは
幕張メッセの国際展示場
1~8ホールと国際会議場
(クロークとして)を使用する。
サマーソニック全体では
ここと
QVCマリンフィールド場外の
2か所になる。
*幕張メッセ国際展示場
・MOUNTAIN STAGE
・RAINBOW STAGE
・SONIC STAGE
・ISLAND STAGE
国際展示場内は冷房有り
ひとまず、安心
*QVCマリンフィールド
・MARINE STAGE
クローク(手荷物一時預かり)
・国際会議場
・QVCマリンフィールド
★注
マリンフィールド⇔メッセ は
片道徒歩10分
メインをどこで観るかによって
クロークを選択するべきだろう。
大阪会場
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgk-gB7qNmgy9hn7CJfw_n7kvRDPeHkNHGzgd6-73118LEq2F7YxCGDf5vgrnOLuOWZuuNfRaQ042VAJ7gXeZAi1MVo3npGYgt7-7zxoZFLaH6zf2nsceUxdLn9OarRIWm8-Y96axgbYUM/s640/blogger-image--1895237950.jpg)
・OCEAN STAGE
・MOUNTAIN STAGE
・FLOWER STAGE
・SONIC STAGE 屋内冷房完備
★注
JR桜島
地下鉄コスモスクエア
両駅からシャトルバスに乗り
特設会場へ。
当日のバス・チケット売り場は
混み合う為
参加される方は事前の
バス・チケット購入が
おすすめです。
サマーソニック2007から
シンディ公演分
I Drove All Night シンちゃんノリノリで
大サービスです。
0 件のコメント:
コメントを投稿